The Story of the Little Red Seal (1917 Willcox & Gibbs SMC) JP

はじめに 

¶ 商人はドアの上に自分の名前を掲げ、士官は階級章をつけ、船は国旗を掲げます。それぞれが周囲の環境に応じて適切に認識され、分類されるためです。

¶ 当社は、ニット下着の製造に用いられる改良技術を開発しました。これは、世界中の人々の快適さと幸福度を高める発明の成果です。私たちは、この成果に誇りを抱いています。

¶ そして、買う人がこの安らぎの源がどこにあるのかを知ることができるように、

   “The Little Red Seal” 

をつくり、その物語をこの小冊子にまとめました。


¶ 読む人がこのページから何らかの楽しみ、そしておそらくは説明を得ること、そしてこの小冊子を受け取った商人が個人の楽しみだけでなく享受できることを私たちは願っています。

The Rev. Wm. Lee and Family. 

1850 年に出版された、ロイヤル・アイリッシュ・アート・ユニオンの彫刻より 

The Story of the Little Red Seal 

 現代の私たちは、アウターウェアと同じくらい、生地の美しさ、サイズの正確さ、完璧なフィット感と仕上げにこだわったニット下着に慣れ親しんでいます。 もし私たちが今、祖父母が愛用していたような、ハサミと手縫いで仕上げられた縫い目の下着を使わざるを得なくなったら、現代のニット下着の大きな進歩をもっと深く理解できたことでしょう。

少し過去に戻って、初期の製造条件のいくつかを考えてみましょう。

  The First Knitting Machine 

 1589年以前は、編み物はすべて手作業で行われていました。その頃、イギリス、ノッティンガムシャー州ウッドバラのウィリアム・リー牧師は、妻が器用に編み針を操る指の動きを機械に応用するというアイデアを思いつきました。 最初の生産は必然的に手動の粗雑な機械でしたが、これが後に編み物産業の隆盛への道を拓きました。現在では、世界中の靴下・下着工場でこれらの機械が見受けられます。リーの発明は、今日アメリカ合衆国が容易に世界一の地位を占めるほどの世界的な産業への道を切り開きました。 ここで牧師の機械の機械的な詳細を考慮する必要はありません。彼が発明した基本的な操作のいくつかは今日まで保持されていると言えば十分でしょう。

 編み物産業の継続的な成長と編み物生地の多くの改良と同時に、より優れた縫い目に対する切実な需要が生まれ、この技術における最初の注目すべき進歩は、1880 年に初めて販売されたウィルコックス & ギブスの縫い合わせおよびトリミング マシンでした。 このミシンは、円形またはカットの靴下やニット下着を非常に優れた方法で仕上げ、これまでにないレベルの耐久性、快適さ、フィット感と仕上がりを実現したため、編み物産業が盛んな場所ではどこでもすぐに人気を博しました。 トリミングと縫い合わせを一工程で行えるこの機械の成功は、ウィルコックス&ギブス社の技術者たちの発明への意欲を高め、1889年に「オーバーロック」縫い機を発表しました。オーバーロック縫いの最大の特徴は、きれいにトリミングされた端が柔らかなオーバーシームステッチの下に隠れることです。

 ノッティンガム駐在の米国領事はワシントンへの報告書の中で次のように述べている。

 「ウィルコックス&ギブスのオーバーロックステッチング装置は、導入以来驚異的な成功を収めてきました。製造業者間の熾烈な競争により、経済的な理由と、差別化された市場向けの生産品の品質向上の両方を目的として、その使用が必要になった。」 

 オーバーロックミシンは手縫いの少なくとも100倍の速度で稼働し、長年にわたり最も強度が高く、見た目も美しく、快適な縫い目として、疑いようのない地位を占めてきました。ニット下着に使用される縫い目です。米国政府は20年近くにわたり、陸軍と海軍の下着にオーバーロックミシンを規定しています。

  The “Flatlock” Seam 

 一つのステップが次のステップへと繋がるように、オーバーロック縫いは比類なき「フラットロック」シームの発明へと繋がりました。(米国および諸外国で特許取得済み) 私たちの多くは、「チクチクする」縫い目、つまり肌に跡がつく縫い目のある下着を着用した経験があり、縫い目が破れてしまった下着を経験したことがあるでしょう。フラットロックシームは、こうした不快感の原因を取り除きます。完全に平らで、他の縫い目とは異なり、一枚の生地と糸だけでできています。肌に触れる縫い目には、凹凸がありません。

 フラットロックシームは、カットエッジを完璧に接合し、縫い合わせることで、着用者の体に1枚の布地しか見えないように仕上げることで、着用時の快適性を高めます。縫い目は完全に平らで滑らかであるため、快適です。また、非常に強度も優れています。 フラットロック特許の縫い目が作られる機械もウィルコックス&ギブスミシン社の発明であり、業界に提供されてから短期間で、米国、英国、カナダの約 200 の工場がこれを採用しました。ある米国の高級下着製造業者は、年間 500 万着の製品にすべてフラットロック縫い目が使用されていると宣伝しています。

毎年 500 万着以上の衣類が「フラットロック」縫いで仕上げられるパイオニア工場

着用者への快適さとサービス 

 上の写真を見て、フラットロックシームの下着がなぜ快適なのかを確認してください。 フラットロックシームは、糸を巧みに織り合わせた縫い目で、縫い目は、どの部分が切れても、縫い目の残りの部分はどちらの方向に引っ張られても裂けたりほつれたりしないように配置されています。 これが、フラットロックシームの下着が長持ちすると言われる理由です。 縫い目が裂けたりほつれたりする場合、それはフラットロックシームではありません。

“The Little Red Seal” 

 しかし、縫い目は衣服の一部に過ぎず、注意深く見なければほとんど気づかれません。
 そのため、フラットロックシームを簡単に識別できる方法が求められました。
 熟考と試行錯誤を重ねた結果、選ばれた識別マークは「リトル・レッド・シール」でした。

the Little Red Seal

 注目すべきは、このシールにはいくつかの利点があることです。まず、鮮やかな色と左右対称のデザインなので、購入者がすぐに見分けられます。次に、このシールには「快適さと耐久性」「ほつれにくい」といった縫い目の利点が集約されています。  買い物をする際には、このシールを探してみてください。
 「リトル・レッド・シール」は、個々の衣類や箱に使用できるメーカーに提供されています。ショーカードやプライスカードにも使用できます。
 「リトル・レッド・シール」が表示されている場所では、快適で実用的なフラットロックシームの下着を購入できます。そして、フラットロックシームの下着を販売している商人は、その商売に適した高品質の商品を専門に扱っている商人です。
 フラットロックシームの下着は、お近くの販売店にご依頼ください。

米国政府の承認 

  1917年 3月、米国政府はニット下着の仕様を次のように発表しました。

FLATLOCK シームが使用されている場合を除き、すべての縫い目は平らで二重縫いされている必要があります。 * ** すべてのステッチは安全かつ強力であり、ほつれたり抜けたりしない必要があります。 (仕様 55 U1a) 

 英国では、70 社を超えるメーカーが英国陸軍と海軍向けにフラットロックシームでニット下着を仕上げています。アメリカとイギリスという 2 つの大国の政府が軍用下着にフラットロック シームを使用することを全面的に承認しているのであれば、そのフラットロック シームを使用した下着が民間人にとっても、つまりあなたにとっても、同様に満足のいくものであると主張するのは公平ではないでしょうか。 フラットロックシームにより、衣服の見た目とフィット感が向上し、生地の耐久性が向上します。 フラットロック特許取得縫い目で作られた衣料品を着用することで、より優れた快適さとサービスを確保できます。

フラットロックシームと現在着用している衣服の
縫い目を比較してください。  

Copyright, 1917 by
Willcox & Gibbs Sewing Machine Co. 
Form 236-8-15-17.

℔ 1917年にWillcox & Gibbs Sewing Machine Co. より発刊されたものを当方が文字起こしと翻訳した記事です。オリジナルのコピーを見たい場合はこちらの検索結果より確認ください。また、内容の記載に問題がある場合は問い合わせ先より連絡ください。

Two Thicknesses Are Thicker Than one (1922)

The Seam That Sells The Garment

¶ Lapped seams are thicker than abutted seams-and a thick seam is necessarily not as flat as a thin seam. The Flatlock seam forms a perfect union between two abutted cut edges. There is only one thickness of the garment throughout forming a flat seam.

¶ Lapped seams form two ridges where the second thickness begins and ends. The Flatlock seam – an abutted seam – eliminates this. It is flat, as fiat as the single thickness of the garment will allow. A feature of the Flatlock machine which is of particular interest to manufacturers is the fact that it does not take up any more room than the ordinary machines, production can go on while installations are being made, and, for the same pro- duction, fewer operators are required.

¶ 重ね縫いは突き合わせ縫いよりも厚く、厚い縫い目は必ずしも薄い縫い目ほど平坦ではありません。フラットロック縫いは、2つの切り口が完璧に接合された縫い目を形成します。衣服全体の厚さは1つだけなので、平坦な縫い目となります。

¶ 重ね縫いでは、2つ目の厚さの始まりと終わりに2つの隆起が形成されます。フラットロック縫い(突き合わせ縫い)は、この隆起をなくします。衣服の厚さが1つしかないため、可能な限り平坦です。フラットロック縫いは、メーカーにとって特に興味深い特徴です。それは、通常の機械と比べて場所を取らず、設置作業中でも生産を継続でき、同じ生産量でもオペレーターの数が少なくて済むという点です。

WILLCOX & GIBBS SEWING MACHINE CO.
Home Office: 658 Broadway, New York Corner Bond Street

Willcox & Gibbs S. M. Co., Ltd., 20 Fore St., London, E. C. 2

Canadian Representative:
W. J. Westaway Co., Ltd., Main and McNab Streets, Hamilton; McGill Building, Montreal

Will Not Rip or Revel – A Flat Seam – A Smooth Seam – An Elastic Seam – An Attractive Sam – A Strong Seam

℔ 1922年に”THE TEXTILE AMERICAN “より発刊の情報誌のWillcox & Gibbs Sewing Machine Co. の広告を当方が文字起こした記事です。また、内容の記載に問題がある場合は問い合わせ先より連絡ください。